北海道Tour19夏

0 黒い三連星
1 2019/8/8 釧路空港→開陽-1 2 3
2 8/9 雨の民宿地平線
3 8/10 開陽→札友内-1 2 3 4
4 8/11 札友内→生田原-1 2 3 4 5
5 8/12 生田原→仁宇布
6 8/13 仁宇布→中川-1 2 3 4

7 8/14 中川→浜鬼志別-1 2 3 4 5 6
8 8/15 浜鬼志別→仁宇布-1 2 3 4 5
9 8/16 仁宇布→大村-1 2 3 4 5
10 8/17 美瑛の休日
FCYCLE掲示板@mixiへ

赤が今回経路 灰色は過去経路
#9 上川郡下川町サンルにて PENTAX K-1 MarkII smc PENTAX-FA31mm1:1.8AL Limited

 2019年夏の北海道Tourです。
 最近毎年の傾向で天気にやられまくり、今年も全休日が3日、半休日1日。毎年過去一番走らなかったかもしれない、などと思うようになって久しく、今年も走行距離はもはや800km程度。10年ちょっと前には12日間ぐらいで2000kmを超えていたことが他人事のようです。

#2 川上郡標茶町泉川にて RICOH GRV GR18.3mm1:2.8 #4 川上郡弟子屈町ウランコシにて RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 しかし言い訳もあります。近年毎年やって来る台風、今年は初っぱなから3連続で襲来し、3日目まで毎日雨か嵐だった時にはどうしようかと思いました。最終日も台風をやり過ごして丸々運休、2日目の民宿地平線とともに籠城の1日となりました。
 実際には現地で籠城をけっこう楽しんでしまえるのは、それぞれの地の懐の深さであり、その地に来れることを感謝して旅の時間を味わうべきなのだと、ここ数年の雨天運休で思うようになっています。

#5 網走郡津別町チミケップ湖にて PENTAX K-1 MarkII HD PENTAX-D FA★50mm1:1.4 SDM AW #6 天塩郡幌延町上問寒にて PENTAX K-1 MarkII HD PENTAX-D FA★50mm1:1.4 SDM AW

 コースは例によって例の如くの道東→オホーツク内陸→道北→美瑛。前半は前述のように根釧台地が手薄になったものの微雨の開陽台、濃霧の津別峠、曇り空のチミケップ湖に訪れることができました。

#10 空知郡南富良野町北落合にて PENTAX K-1 MarkII smc PENTAX-FA31mm1:1.8AL Limited #10 空知郡南富良野町北落合中央にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 一方後半の道北は、台風打ち切りにはなったもののなかなか好ましい展開でした。訪問5回目にして初めて眺めた知駒峠の利尻富士とサロベツ原野、晴れの豊富町営大規模牧草地に宗谷丘陵、仁宇布の朝。そして過去最高級の好天時に、自転車初訪問できたサンル大橋など、印象的な進行が続きました。
 結局、晴れの日の印象だけで10日間全体の印象が決まってしまうのも毎度の事。総合的な評価ができないのは、私の学習能力を考えると仕方無いことかもしれません。

#5 紋別市立牛にて PENTAX K-1 MarkII HD PENTAX-D FA★50mm1:1.4 SDM AW #7 稚内市大岬にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 今年の新機材は360°カメラのTHETA Z1。2年間使ったTHETA Vは、私の旅の中に360°画像を使い処や取扱上の注意(落とさないこと、濡らさないこと 笑)も含めて定着させてしまいました。
 THETA Vの爽やかな切れの良い描写は、Webで使う分には全く不足の無いものでしたが、上級機種のTHETA Z1はGR系の印象が強いやや重厚気味のしっかりした描写で、更に360°画像のリアリティが増したと思います。スマホ連携のGPS記録も大分安定し、外観のカメラ的雰囲気が増して、GR3とともに私の旅に無くてはならないものになっています。
 この他メインカメラは五島列島に引き続き、5年間登板したGR2からGR3に替わりました。サブ系統のK-1 Mark2も15-30、31Lim、★50、★70-200と鉄板ラインナップではありますが、重量6kg弱もそのまま継続。2020年には★70-200が70-210に替わり、やっと、遂に1kg以上軽量化されるのだと思います。

#10 空知郡南富良野町北落合にて PENTAX K-1 MarkII smc PENTAX-FA31mm1:1.8AL Limited #10 標津郡中標津町開陽台にて PENTAX K-1 MarkII HD PENTAX-D FA★50mm1:1.4 SDM AW

記 2020/3/12


0 黒い三連星へ
1 2019/8/8 釧路空港→開陽へ
2 8/9 雨の民宿地平線へ
3 8/10 開陽→札友内へ
4 8/11 札友内→生田原へ
5 8/12 生田原→仁宇布へ
6 8/13 仁宇布→中川へ
7 8/14 中川→浜鬼志別へ
8 8/15 浜鬼志別→仁宇布へ
9 8/16 仁宇布→大村へ
10 8/17 美瑛の休日へ
FCYCLE掲示板@mixiへ

北海道Tour19秋 indexへ    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2020/3/11
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-20 Daisuke Takachi All rights reserved.