四国Tour17


1 2017/5/1 高知空港→小松-1 2 3
2 5/2 小松→下畑野-1 2 3 4 5
3 5/3 下畑野→長者-1 2 3 4 5
4 5/4 長者→西川角-1 2 3
5 5/5 西川角→下長谷-1 2 3 4 5
6 5/6 下長谷→高山-1 2 3 4 5
7 5/7 高山→八幡浜-1 2
FCYCLE掲示板@mixiへ

#6 愛媛県宇和島市吉田町新田にて PENTAX K-1 smcPENTAX-FA43mm1:1.9 Limited

 2017年5月、4度目の四国ツーリングです。

#1 高知県高知市程久保にて PENTAX K-1 smcPENTAX-FA43mm1:1.9 Limited #2 高知県吾川郡いの町自念子ノ頭にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 大好きだけどなかなか行きにくい四国。暦通りの5連休だと紀伊半島にするところ、今年は休日出勤代休消化やワークライフバランス関係などで中日2日を休んでしまい、9連休中の7日間をツーリングに充当することにしました。計画段階では長崎・五島列島方面も検討はしてみたものの、飛行機の関係で。何故9日間、いや、せめて8日間にしなかったのかと言えば、これも飛行機の関係で。

#2 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山にて PENTAX K-1 HD PENTAX-D FA15-30mm1:2.8 ED SDM WR #3 愛媛県上浮穴郡久万高原町河合にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 四国に行く度、いや、四国に限らず、のんびり目のコースで目に付いたものを写真に撮り撮りツーリングできたら楽しいだろうなと以前から思っていました。
 折しも手元には昨年買ったPENTAX K-1。撮っていてこの上無く楽しく、まるで昔初めて一眼レフを買ったときのようなわくわく感を感じさせてくれる大変優秀なカメラです。しかしサイクリングにカメラを持っていく上でネックとなるのが、今時のフルサイズ用レンズのデカさ重さ。特に広角ズームと望遠ズームだけでも重量は合計3kg近く、CanonFD時代の2倍以上。レンズ性能は昔とは比較にならないほど上がっているし、開放値も大口径の2.8だし、それにPENTAXは特に単焦点は随分マシなんですが。

#4 高知県高岡郡四万十町上秋丸にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8 #5 高知県高岡郡四万十町奥打井川にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 そこで、普通サドルバッグ使用時には使わない輪行袋・雨具用キャラダイスサドル袋を、亀の子でサドルバッグ上部に積載し、単純に積載空間を増量。レンズも望遠ズームを単焦点2本とし、できる範囲で小型軽量化しました。行程初日辺りではまだ亀の子取付サドル袋が暴れたりサドルバッグが振れたりしていたのも、窮すれば通ずで固定方法を工夫して解決。最終日まで乗り切ることができました。
 しかし総重量3kg以上のK-1関係をフロント+サドルバッグで持って行けるようになっても、絶景未満平凡以上の当たり前に田舎な風景をことごとく、立ち止まる前に写せてしまうのはGRU。やはり凄いカメラなのだと、改めて思い知らされました。

#6 愛媛県宇和島市吉田町筋にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8 #8 愛媛県八幡浜市穴井にて RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 装備に悩む間、どこへ行くかも紆余曲折。当初イメージしていた徳島空港発与作四国横断のパターンは、どうしても既済経路重複が増えることから、計画途中で断念。楽しそうな田舎道がたっぷり味わえそうな、高知空港発高知・愛媛に絞ったコースとなりました。その時点でもまだ高知空港便が空いていたお陰の、方向大転換でした。

#2 高知県吾川郡いの町伊予富士にて PENTAX K-1 smcPENTAX FA43mm1:1.9Limited #2 高知県吾川郡いの町日ノ浦にて PENTAX K-1 HD PENTAX-D FA15-30mm1:2.8 ED SDM Wd

 実際にはこの時期の西日本の常で雨の日が多く、予定コースを大分ショートカットすることになりました。にも関わらず、ツーリング全体にはいい印象が残りました。それは絶景が続く町道瓶ヶ森線、宇和島以北の宇和海で文句無しの晴天だったこと。3日目のとろめきや4日目の四万十川上流部などを始め、雨でショートカットはあっても曲がりなりにも一応毎日の目玉には行けたこと。そしてやはり、四国の美しい農漁村。
 検討では随分悩んだコースでしたが、いいものを見ることができた、という気になりました。

記 2017/8/2


1 2017/5/1 高知空港→小松へ
2 5/2 小松→下畑野へ
3 5/3 下畑野→長者へ
4 5/4 長者→西川角へ
5 5/5 西川角→下長谷へ
6 5/6 下長谷→高山へ
7 5/7 高山→八幡浜へ

FCYCLE掲示板@mixiへ

自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2017/8/2
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-17 Daisuke Takachi All rights reserved.