私の好きな道 #26
チミケップ湖

赤は当該区間
2007/8/15 この日美幌は道内一、いや日本一の猛暑 熱中症でふらふらの到着 RICOH GR DIGITAL GR5.9mm1:2.4

 北見・津別の山間の、時間が止まりそうな程静かな、可愛らしい湖です。

2000/8/17 2007/8/15
チミケップ湖周辺

 アプローチは北見・訓子府・本規から、どの道も途中からは森のダート道道となります。実は本規方面からは東西2種類の経路がありますが、東側はもう長い間通行止めになっているようです。麓の各市街は標高100m程度、チミケップ湖は標高400m程度。どこから向かうにも登りになります。

2007/8/15 2007/8/15 2000/8/17

 森の中を湖岸へ向かうダート道道の状態はなかなか良好。特に北見・訓子府からの道は道道でもあり、砂利っぽくない落ち着いた地道を楽しめます。
 本規へのダートは多少砂利が多め。上記2方面より多少車が多め(とはいえ皆無に近いが)、埃っぽい道です。でもツーリング経路としては、北見・津別方面をつなぐ道として利用価値の高い道です。

2007/8/15 2007/8/15 2007/8/15 2007/8/15 2005/8/17 2005/8/17

 湖岸の道は、湖をほぼ半周する外周道路になっています。ここも良好な路面状態で、木々の向こうにちらちら湖が見える静かな木漏れ陽の路をたっぷり味わうことができます。さえずる鳥の声、小さなチッチゼミの声にも注意しましょう。

本岐からチミケップ湖周辺へ
2005/8/17 2007/8/15

 外周道路の北部には、公営のキャンプ場があります。このキャンプ場の波打ち際が、草原・木陰と役者が揃っていて、しばしぼうっとできます。明るい陽差しの中、きらきら輝いてたぷんたぷん打ち寄せる湖水、湖を取り巻く低山、飛び回るトンボがいなければ、時間が過ぎるのを忘れてしまいそう。

2007/8/15 2005/8/17 2007/8/15

 湖岸には「チミケップホテル」という小さなリゾートホテルが建っていて、高めのレストランもあります。でもせっかくのチミケップ湖、涼しい風の中、静かな草原でのんびりしたいものです。

2005/8/17 2007/8/15

記 2006/5/15

走行記録
2008/8/11-12  2007/8/15-23  2005/8/17-12  2002/8/14  2000/8/17

#27へ進む    #25へ戻る    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2009/7/11
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-8 Daisuke Takachi All rights reserved.