北海道Tour20#14-2
2020/9/21(月)八千代町→八千代町

八千代町→元大正 (以上#14-1)
→忠類公親
(以下#14-3) →浜大樹
(以下#14-4) →豊似
(以下#14-5) →大樹
(以下#14-6) →上札内
(以下#14-7) →八千代町

143km  RYDE WITH GPS

A地点からC経由でB地点へ 赤は本日の経路
ニューサイ写真 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 道はずっと一直線なのだが、道道55は戸蔦別川と札内川の間で中札内方面へ向かって去って行き、そこから道は町道に替わった。それとともに道の表情はどことなく落ちつき、明らかに全体的にのんびりし始めていた。

R0010690.JPG 北海道Tour20#14 2020/9/21(月)八千代町→八千代町 北海道河西郡中札内村新生東1線にて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 というより、気が付くと畑のまっただ中に放り込まれたような気になっていた。路面の高さが低くなって周辺の畑とほぼ同じになり、畑の拡がりと道が一体になっているのだ。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 国道236を渡り、帯広広尾自動車道をアンダークロスする位置は、後で地図を見たら中札内市街の北側だった。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 川を渡るときの谷越え以外道はずっと一直線だし、GPSトラックに従ってひたすらその一直線を突き進んでいるので、自分の位置がなかなか把握しにくい。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 その一直線の道が、唐突に緩いカーブで曲がっている。と思ったら、予定コースはそこから直角に曲がっていて、ダートに替わった。そこには更別村の看板が立っていた。更別村の境界を越えたんだろう。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 地図を確認すると、ダートとは言えその道は平地の区画道だ。区画道なので計画時にあまり空撮を確認せず、何の気なしに選んでトラックを描いた道なんだろう。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8
 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8
   RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 現実の道にもそれほど怪しそうな雰囲気は無いものの、どこかでまたコースが曲がるのかと思ったら、一直線のままダートは数区画続いた。そして再び、一直線のまま舗装農道に戻ってくれた。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 道は一直線のまま、どこかへ登る訳でもなく、どこかへ下る訳でもない。何と清川町辺りから、川を渡る時を除いて標高は170m前後で安定し続けている。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8
 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 平地が続いているのと、更に追い風アシストに乗れていて、昨日と違って進行は大変快調なようだ。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8
 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 そして静かな路上で、ずっと周りの景色が自分の周囲と一体になっている。西側には日高山脈、東側のもう少し近い山裾には、やや遠くに平行する道道238を車が通っているのが見える。

R0010691-Edit1 北海道Tour20#14 2020/9/21(月)八千代町→八千代町 北海道河西郡更別村更別にて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 PENTAX K-1 MarkII smc PENTAX-FA77mm1:1.8 Limited
 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 農道のためかあまり地名の標識は無く、今どこなのか判然とはしない。しかし、しばらく道は畑、人里まっただ中に続いた。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8
 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 途中、旅客飛行機が頭上を飛んでいった。一昨日羽田からANA4761便で十勝に到着したことを思い出す。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8
 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 道は道道238を越えてから、防風林の手前でダートへ突き当たって唐突に途切れた。まあ唐突と言っても、計画時にはちゃんとここを見ている。はずである。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 GPSトラックは突き当たったダートへ進み、農家の庭先から森を横切ってゆく。

R0010692.JPG 北海道Tour20#14 2020/9/21(月)八千代町→八千代町 北海道河西郡更別村更別にて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 そして国道236を渡った反対の道端茂みから、おもむろに段丘をどんどん下り始めた。何だこりゃ。

A地点からC経由でB地点へ 赤は本日の経路

 国道236には幕別町境の看板が立っていたので、幕別町に入ったのだと思った。幕別と言えば根室本線沿いの町の印象が強い。ここが幕別町なら、ものすごく南北に長い町ではある。町村合併でそんなことになったのだと思う。でもそんなことより、あまりここでこんなにワイルドな道が登場すると思っていなかった。余りにも簡単に道を選びすぎている。確か「おっ、こんな所に便利な道があるぞ」とか思っていたことは憶えている。後で見直すと、確かにここで標高を一気に70mぐらい下げているのだった。

 一体どうなるのかはらはらしつつ、けっこう豪快に下りきった道が谷底の小川を越えると、そこはやや放置気味にひっそりした牧場の裏手だった。

 そのままダートは、マカロニウェスタンに出てきそうに寂れた畜舎と住宅の脇を過ぎ、更に半分原野みたいな牧草地の中へ続いていった。

   RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 この間、周囲にはかなりの場末感が漂ってはいたものの、しかし車が通った跡は比較的新しい。そもそも轍部分に草が生えていないので、どうも常時使われている道っぽい。それに自分で線を引いたGPSトラックからは外れていないことをGPS画面で追えているし、この道がもう忠類市街のすぐ近くに出ることもわかっている。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

 道はダートのまま小さな丘を越え、しばらく牧草地に続いていた。

R0010693-Edit1.jpg 北海道Tour20#14 2020/9/21(月)八千代町→八千代町 北海道中川郡幕別町忠類公親にて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 
R0010695.JPG 北海道Tour20#14 2020/9/21(月)八千代町→八千代町 北海道中川郡幕別町忠類公親にて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 程良く放り出されたような、しかし確実に予定コースを辿っているという妙な安心感とともに、何となく旅をしている気持ちが成立している。実は私にとってこういう展開は、あまり珍しいものではない。千葉とか茨城辺りで似たようなGPSトラックツーリングをよく楽しんですらいる。そしてその気持ちを楽しめることができれば、丘の牧草地や森の向こうに拡がる平地の眺めはなかなか素晴らしい。牧草地には丹頂鶴も散歩している。まだ10時前。のんびり行こうぜ北海道。

 RICOH GRV GR18.3mm1:2.8

記 2021/2/24

#14-3へ進む    #14-1へ戻る    北海道Tour20秋 indexへ    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2021/3/21
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-21 Daisuke Takachi All rights reserved.