北海道Tour15#13
2015/9/21 晩成→鹿追-2

晩成→(国道336)美成→(町道)芽武
→(道道55)大樹
(以上#13-1)
→(国道236・道道622・1022)尾田→(道道55)中札内
(以下#13-3) →(農道)上清川町→(町道他)北八千代
(以下#13-4) →(町道他)御影
(以下#13-5) →(道道718他)清水大橋→(道道75)熊牛
→(国道274)鹿追
 139km  RIDE WITH GPS

浜大樹の海岸 2016年年賀状写真の第2候補 RICOH GRU GR18.3mm1:2.8 大樹から相川経由で尾田へ 赤は本日の経路
 

 大樹から今日の宿がある十勝北部の鹿追へは、十勝西部縦断道を使う。「十勝西部縦断道」はワタクシの私的な呼称で、その実態は大樹から十勝清水手前までの裏道系山裾ルートである。以前は縦断道道を謳っていたが、近年訪問の度に道道の区間が減りつつあり、農道や町道村道の区間の方が多くなっている。通しで通ったことも実はあまり無く、部分的に使う機会が多い。今回は2015バージョンとして、これまで大樹近くで使っていた道道55ではなく、歴舟川対岸、山側の道道622へ足を向けてみた。

 

 大樹を出発すると、日高山脈のシルエットがぐっと近づいてきた。道が山裾に移行しつつあるのだ。地形も道の線形も、十勝ではごく普通の極端な平面の一直線ではなく、山裾に拡がる平地に、山の凸部を結ぶように適度に屈曲しながら続いてゆく。周囲の牧草地、畑など、根釧台地辺りより人里っぽく親しみやすく、北海道の里ともいうべき風景だ。

大樹近くは平野部の風景 RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 歴舟川沿いの山裾の森に入り、神居大橋で歴舟側を渡って河岸段丘を登り、対岸の尾田に向かうところで思い直してもう少し山側を回り道してみた。どうせ時間の余裕はあるのだ。引き返して尾田橋を渡り、再び歴舟川の山側の、幸徳から相川の高台へ向かう。

  神居大橋から尾田経由で上札内へ 赤は本日の経路

 歴舟側の渓谷に2つ橋が掛かっている。さっきまで里っぽさのまっただ中だったのに、何だか北海道では余り見かけないような山深さを感じさせる渓谷だ。河岸段丘の登り返しは、森の中から集落へ、最高200m弱まで登らされる。しかしこちらを回らなくても、尾田の合流地点だって標高160強。どっちにしてもそろそろそれなりに登り始めるのである、今日の行程としては。

幸徳 日高山脈裾へ続く谷間 RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 そして登りのご褒美として、高く眩しい日差しの下、日高山脈の遠い山並みへ牧草地が遡ってゆく風景を、ちらっと拝むことができた。

のんびり田舎道 RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 相川橋で再び歴舟川を渡り、尾田で道道55に合流。そのまま北上を続ける。

 開けた見晴らしからは想像しにくいぐらいに脚が重い。尾田から登りが始まっているのだ。

日高山脈を遠望 RICOH GRU GR18.3mm1:2.8
次第に標高が上がる 展望がが良くなってきた RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 最終的には、段丘の上の更別村村営牧場でまさかの標高300m超となる。しかし周囲の平地は、自分が疲れてきているのかと心配なぐらいに、平地まっただ中の風景だ。

尾田から上札内経由で中札内へ 赤は本日の経路

 昨日も思ったが、更別村は意外なほど標高が高い場所にある。300mといえば、北海道ではもう立派な高原と言っていい。

更別村村営牧場への登り 尾田から続く平野部を見下ろす RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 十勝は広大な平野という印象があるが、その実態は事程左様に河岸段丘が多い盆地である。その中でも更別村は高原なのだ。

 村営牧場を過ぎると、麓の上札内まで一目散の下りとなる。

 上札内もそのまま通過、更に9km先の中札内へ、僅かな下りに乗じて一気に進む。

山裾から中札内へ下る もう十勝ど真ん中の風景 RICOH GRU GR18.3mm1:2.8

 上札内から先、道はそれまでの山裾らしく起伏や風景の変化に富む地形から、一気にどことなく人里っぽい平野部まっただ中の風景となってきている。高原麓の中札内が周辺の高原より栄えているのは、世の習わしだ。

 

 12:10、道の駅「なかさつない」着。まあ普通の道の駅ぐらいの敷地一杯に、車が一杯に停まっている。道の駅でこれほど混雑している状態に、過去あまり記憶が無い。特別なイベントなどではなさそうだ。やはりこの連休中、どこもかしこももの凄い人出である。

 中札内は様々な農産物が有名である。特に地鶏は道内でも有名であり、カントリーサインが鶏になっているし、昨日訪れた晩成温泉や遠く道東の中標津の町営温泉でも、「中札内地鶏」の唐揚げが出されている。最近はじゃがいも「インカの目覚め」が有名だ。断面が黄色くて、ジャガイモの香りとまるでサツマイモのような甘さを両立させている凄いジャガイモなのだ。

 

 私はと言えば、2008年に食べて以来忘れられなかったカレーを食べなければならない。「サルバトール」のチキンカレー、お店の場所もメニューも記憶と違わないので、多分以前と同じお店とカレーだろう。味も記憶が蘇るもので、混雑のため注文と出てくるまでにやや時間は掛かったものの、確かにとても美味しい。そして量がけっこう多く、他に何か食べようと思っていたのに、カレー1杯で満足してしまった。折角の訪問なので何か食べておきたいという気持ちだけが先走り、何となく地元物産店をぶらつくと、新じゃがが目に入った。前述の中札内名産、「インカの目覚め」が新じゃがで安い。母への土産に送っておいた。

記 2016/3/5

#13-3へ進む    #13-1へ戻る    北海道Tour15秋 indexへ    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2020/3/19
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-16 Daisuke Takachi All rights reserved.