須崎→(国道197)遅越→(県道317)寺野
(以上#4-1)
→(県道19)船戸→(国道197他)北川
(以上#4-2)
→(国道439)鳥巣の駄馬
(以上#4-3)
→(国道439)大正
(以下#4-5)
→(国道439)中村
(以下#4-6)
→(国道321他)間崎
→(県道343他)下浦→(国道321)以布利
(以下#4-7)
→(県道27)足摺岬
180km
RIDE WITH GPS
10:00、鳥巣の駄馬Le Pain(パン工房シェ・ムワ)発。もう10時、1日で一番暑い時間帯が始まった。
大串から再び谷間が狭くなり、与作も細道となった。
▼動画1分6秒 大串→影地
▼動画37秒 大串→影地
▼動画1分4秒 影地
相変わらず渓谷の両側には緑の山々が切り立ち、道は森では緑に包まれ、時々木々の間にちらちら谷底の渓谷を眺め、そして時々小さな集落が現れた。
のんびりのどかで美しい農村風景も、爽やかとしか言いようがない光、空気も、そして聞こえてくる音も、全て素晴らしいとしか言いようがない。
谷底の檮原川は次第に川幅は広がっているが、川原から切り立つ山も狭い谷間も、断続する集落も、道の表情は変わらない。
道に覆い被さるような木々は、高くなった日差しで新緑がますます鮮やかで、やはり木陰は冷やっと爽やかだ。
▼動画1分57秒 津賀貯水池沿い
檮原川に次第に水が増えてくると津賀貯水池。
貯水池と言っても、谷が狭いのでほぼ川幅だけの貯水池だ。
たぷんたぷんの緑の水を眺め、ダムを通過。
▼動画2分2秒 古味野々
しかしその先も、湖岸からあまり下ってしまうことはない。
11:40、大正で国道381に合流。朝の県道19沿いの上流部から中流へ下り、なみなみと豊かな流れとなった四万十川とも再会である。
大正の町中へ、旧道っぽい道を少しだけ経由してはみるが、その後の谷幅、川幅、道幅と交通量が増えた道では、自分がこういうごく普通の国道がすっかり嫌になってしまっていることに気が付いた。さっきまでの与作が良すぎたのだ。
記 2011/5/21