北海道Tour08 #6-3 2008/8/7 上阿寒→花咲港

上阿寒→(道道222)阿寒→(道道834)釧路 (以上#6-1)
→(国道44)ルークシュポール→(道道221)上尾幌
→(道道1128他)太田→(道道813他)茶内原野
(以上#6-2)
→(道道813他)西円朱別→(農道・道道123)浜中
→(農道)西厚床→(国道44)厚床
(以下#6-4) →(道道1127)初田牛→(道道142)西和田
→(道道780)花咲港
   182km

円朱別 丘を越え谷を越えどこまでも続く根釧台地の1本道 RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4 茶内原野から西円朱別経由で浜中へ 赤は本日の経路

 別寒辺牛湿原の次は茶内原野が登場する。

 湿原の低地から道がするするっと台地上に登ると、それまでのちょっと不気味な雰囲気の森は嘘みたいに消え失せ、開けた牧草地の丘がどこまでも波打って地平線に消えてゆく、根釧台地まっただ中の景色が始まる。台地上の牧草地と、湿地帯外周の森の境を越えたのだ。

 直線気味の道で牧草地のグリッドをスライドしつつ奥別寒辺牛、高松と小さな集落を過ぎ、西円朱別までは一直線。

 行く手の道が丘を越え谷を越え、どこまでも続いてゆく。

茶内原野のアップダウン RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4

 開けた緑の丘陵、日差しに輝く牧草地。ほぼ毎年来ているが、また会えてほんとに嬉しい景色だ。

丘の上では根釧台地が広々 RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4 パノラマ合成

 しかし、木陰の少ないこれらの道では、もうほぼ真上に上がったお昼の日差しが容赦なく照りつけていた。例によって風は涼しいのに、路上はとにかく暑い。そしてまたもや眠い。
 幸い小さなAコープがオアシスのように道の途中に唐突に建っているのを知っていた。とにかくそこまで何とか我慢して到着、冷たい飲み物で身体を冷やし、またもや少し居眠りする。ちょっとだけ夢を見たような気がして目覚めるとやはり5分後、辺りは真昼の茶内原野だった。

西円朱別から浜中、姉別経由で厚床へ 赤は本日の経路

 12:20、茶内原野発。
 今まで北東方面に向かっていたのを、90°方向を変えて南東へ、農道と道道123をつないで浜中方面へ。

円朱別にて 気温はそう高くないが厳しい直射日光で干上がりそう 木陰で一休み RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4

 この辺りみたいに、一直線の道同士がかなり距離長めにグリッドを切るような道が続くと、以前はどこにいるのか訳が分からなくなることが多かった。だが、こちらには1/5万地形図に加え、地図入りGPSがある。

 相変わらず丘陵の丘越え、谷の横断が続く。いや、むしろ元町道のためか、登り勾配がやや厳しめになる。

 一方、丘の上で拡がる視界は相変わらず素晴らしい。これもこの暑すぎるぐらいのお天気のお陰だ。▼動画50秒

円朱別にて RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4

 それに暑いとは言え気温自体がそう高くないので、熱中症の心配はそう無いだろう、水さえ無くならなければ。

 国道44との交差点には店の類は無かったが、とりあえず自動販売機を発見。有り難く給水し、そのまま先へ進む。

隆起する台地のどこを見ても緑、緑 RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4

 牧草地と森が断続する丘の風景は相変わらずだが、内陸からここまで来ると、明らかに風の中に太平洋岸の涼しさが感じられるようになる。

 13:10、浜中着。太平洋岸には近いが、ここで海沿いに出ると幌戸、奔幌戸、貰人と海岸沿いなのに無駄に登って下るアップダウンが待ち構えているし、そもそも楽しみな景色はアップダウン区間ではなく、もう少し東の恵茶人の海岸なのである。内陸から恵茶人に直接出るのは、やはりここから東に進んだ姉別まで行く必要がある。

浜中にて こっち方面も静かな牧草地の道 RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4

 と思って姉別への農道へ向かうと、のんびりと開けた牧草地の中、根室本線沿いなので平坦だろうと思っていた道に、意外にアップダウンが多い。

牧草地の道をとぼとぼ進む RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4 パノラマ合成

 それにやや向かい風気味で、更にペースが上がらない。まぶしい日差し、まぶしい緑の牧草地、青空の下、何だか緑の砂漠のように苦しい道になってしまった。

拡がる根釧台地 RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4 パノラマ合成
地平線へ向かうダート ついふらふら入り込みそうになってしまう RICOH GR DIGITAL 2 GR5.9mm1:2.4 パノラマ合成

 14:15、姉別着。休憩ポイントは全く期待していなかったが、小さな集落の中に1軒だけ酒屋みたいな万屋を発見。アップダウンに向かい風で、汗をかいて疲れているような、塩分が欲しいような眠いような状態で、カップ焼きそばを発見してしまった。思えば今日は朝の釧路以来、飲み物の他にはあまりまともな補給ができていないのだった。

姉別から厚床経由で初田牛、落石へ 赤は本日の経路  

 カップ焼きそばに飲み物もメンツに加え、そのまま店の前で何と無く休憩、今後の予定を検討する。もう14時。ここから恵茶人の海岸線を経由し、道道141で初田牛、別当賀、落石経由で花咲港に向かうと、19時ぐらいかもしれない。夕食の時間に間に合わせるにはちょっと時間オーバー気味ではある。というより、浜中からここまで予想外に時間がかかり、疲れている自分に自信が無くなっていた。あと1時間早ければ良いのだが。それもこれも、昨日の朝の判断ミスのせいだ。

 何とか今日は少しでも疲れを残さず、早く宿でゆっくり休みたい。海岸は諦めて、このまま根室本線沿いに厚床へ向かい、やはり内陸から初田牛に向かおう。

 実際には、西厚床までやはり谷間を渡るアップダウンが何度か登場。今にして思えば、海岸に向かってもそう時間と体力のロスは無かったかもしれない。でも、このときは何か疲れていて、とにかく大義名分にすがってしまったのだった。 ▼動画36秒

 西厚床から最後はほんの少しだけ国道44を経由し、厚床に到着。知ってはいたが、ここでようやくセイコーマートに巡り会えた。時刻も15時を過ぎ、日差しは赤みを帯びて穏やかになり始めていた。

記 2008/9/23

#6-4へ進む    #6-2へ戻る    北海道Tour08 indexへ    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2019/7/26
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-8 Daisuke Takachi All rights reserved.