北海道Tour07 #3-2 2007/8/10 壮瞥→幾寅

壮瞥→(道道2)滝之町→(国道453)美笛峠 (以上#3-1)
→(国道453)丸山→(道道16他)千歳→(市道)駒里
→(道道258)富岡→(道道10)早来  116km
(以下#3-3) トマム→(道道136)串内
→(道道1117)ルーマ→(国道38)幾寅
  27km

支笏湖から千歳への自転車道 熊出没の看板で不穏な雰囲気 RICOH GR DIGITAL GR5.9mm1:2.4 滝笛トンネルから国道453経由で支笏湖へ 赤は本日の経路

 美笛峠のすぐ向こう、稜線近くに迫った滝笛トンネル入口から、道は一目散に下り始める。トンネル峠というより、スノーシェッドに近いトンネルのように見えるが、地図によるとちゃんと峠のけっこう下を抜けているようだ。
 滝笛トンネルを出ると、かなり遠くに支笏湖が見えた。空気が澄んでいる。どうやら雨は降ってなさそうだ、いいぞ。でも、昨日の未済経路を今日こなしたこともあり、イメージよりだいぶ遅い到着になってしまっている。前回1999年の記憶だと、ここから千歳まで3時間弱ぐらい掛かったはずだった。今はとっとと下ってしまえ。

 美笛峠の大滝側はだらだらの緩い登りだったが、こっち側の山肌は谷底へ急降下してゆく切り立った斜面だ。

 山肌や谷の空中をダイナミックに横切って下る道からは、怖いぐらい谷間の見晴らしが良い。樹海は周囲の山々を埋め尽くし、山肌を飛び出した道がそのまま大きな橋で空中から次の山肌へ飛び移る。

 思わず足を停めて景色に見入ってしまうと共に、怖くて早く下ってしまいたくなってしまう。

 美笛トンネルを抜けると支笏湖畔だ。

支笏湖到着 恵庭岳に漁岳は雲の中 RICOH GR DIGITAL GR5.9mm1:2.4

 湖岸の森、湖面近くではなくやや高い位置に、緩く小刻みなアップダウンが続く。もともとこの湖畔だけで20km弱ある上に、地図の見た目ほどペースが上がらないので、ちょっと気が急いてしまう。確か前回もここで1時間ぐらい掛かったはずだった。よく地図を見ると確かにまあそれぐらいはありそうなボリュームなのだが、山間で何も無い地図の絵面に、ついつい距離感覚が無くなってしまうのだ。

 さっきの美笛峠下りから支笏湖外周に移った段階で、もはや雨はすっかり止み、道を進むうち日差しすら現れて路面まで乾き始めた。それは良いが、日差しが現れると、急に温度が上がって、汗が一気に吹き出るのにはびっくり。

 また、前回は5月の澄んだ空気の中で対岸にばっちり巨大に見えた恵庭岳に漁岳は、今回はすっぽり雲に隠れていて何も見えない。

 支笏湖外周の最後は、湖畔の淵を乗り越える登りだ。登り切ってた森の中、地図の等高線に描かれているよりちと早目におもむろに道が下り始めると、もうあとは千歳までひたすら下りである。

支笏湖から千歳経由で早来へ 赤は本日の経路

 国道453から道道16への分岐、湖畔へ向かって行く分岐がある丸山、そして後は千歳へひたすら下る樹海。

 最後にサイクリングロードを少し経由し、千歳川沿いから再び道道16に合流。11:30、千歳着。

 千歳市街のセイコーマート昼食休憩で何と無くうだうだしていろいろ考え込んでいたら例によって時間が掛かり、千歳出発は12時過ぎ。
 うだうだしていた理由は、行く手の厚ぼったい雲。この先厚真から鵡川を遡って山間に向かうに当たって、どう見ても雨になりそうなのだ。というより、それが昨夜の天気予報通りではある。
 更に千歳で12時だと、順調に進めて幾寅着はまず20時前を覚悟する必要がありそうだ。昨日時間で1時間以上行程の下方修正を行っているので、これも順当な結果ではある。

 こんな気持ちで出発してもろくな結果にならないのは経験上毎度のことで、おまけに手持ちの古い地図では新興開発エリアの千歳東部の主要道路が全く載っていない。そこでこういうときに限ってあてにならないツーリングマップルを使うわけだが、その時点でもう何をか言わんや、である。

 行ったり戻ったり、自衛隊に突き当たったり東へ向かうところを北に進んでみたり。あっと言う間に30分パーになってしまった。

 結局既知の駒里〜道道258へ戻れはしたが、早来着は13:20前。

 到着時点で東の雲はますます厚く低い。こうなるともうチョイスは輪行しかない。駅に着いて時刻表を見ると、13:39に次の追分でトマム方面に乗り換えられる岩見沢行きがある。
 20分、行ける!

支笏湖から千歳経由で早来へ 赤は本日の経路

 というわけで悩む間も無く速攻でバッグを外しちゃちゃっと自転車を解体。気動車に乗り込んで次の追分けで乗り換えると、トマム方面の列車は何と2時間以上後の16:28なのだった。

追分駅前 なな何と晴れだした(笑) RICOH GR DIGITAL GR5.9mm1:2.4

 2時間無駄というのはあんまりだ。結局今日の宿着は、時間的には全自走とそう変わらないかもしれない。計算してみると、千歳で何とかしていたら、ここまでの時間も含めあと3時間弱幾寅着が早かったのだった。目的意識のない行動が生んだ結末である。まあしかし、とりあえず雨の中を走る距離は短くできるのだ。あの山奥、大雨で前に進めないなんてこともありそうじゃないか。
 気を取り直してとりあえず駅前の食堂へ。もともと寿司屋らしいそのお店、店の前には豚カツ、カレー、豚丼、ラーメン、うどん蕎麦と幟がてんこ盛りだ。こういう田舎の食堂では、どういうわけかラーメンが妙に美味しい場合があるが、期待していると今日のお店は外れ。

 お店から出ると、少なくとも駅の周りの雲が薄く高くなり、青空まで見え始めているではないか。まあよく見ると山方面には依然として暗めの雲がこってり張り付いているので、状況は変わっていないのだが、なんだか非常に損をした印象が強い。

記 2007/9/3

#3-3へ進む    #3-1へ戻る    北海道Tour07 indexへ    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topへ

Last Update 2007/10/14
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-7 Daisuke Takachi All rights reserved.