2004.4/24
|
|
(以上#1) |
|
甲武トンネルはそのまま通過。トンネル周辺が殺風景なことはわかっているので、この先展望が開ける棡原で休憩することにして、下り始めます。
トンネル付近ではちゃんと両方向で1車線ずつだった県道33ですが、下り始めてまもなく1車線の狭い道になります。路面もどちらかというと多少荒れ気味。気をつけて下りきって、周囲がぱあっと開けたところで小休止。棡原到着です。
去年もそうでしたが、山・畑・道ばたの新緑に黄色い花、そしてこの青空。北側斜面を登ってきたせいか、今まで道は日陰のイメージが強く、ぽかぽか暖かな陽射しの春爛漫の風景にはつくづく「来て良かった」状態です。
そのまま下り始めると、山間の集落は様々な春の花で色とりどり。新緑に包まれて程良い木陰の道が何とも涼しく快適です。
途中で旧道へ。「熊注意」の看板があるというバス停を見物、その後はもう一目散に上野原へ下ります。
10:20、上野原着。上野原の町中は去年と違ってそう暑くありません。水面近くで渡る相模湖上流端部分も、湖面の爽やかな風が吹いてきます。
この先は牧野・舟久保・綱子から天神隧道を経由、奥相模湖から青根へ登って道志みちへ合流します。藤野町と秋山村の丘陵地帯を縦断するこのコース、山間ののどかな道にアップダウンが連続する、とても自転車ツーリング向きの道です。
鶴島の集落から始まった坂で細トンネルを抜け、そのまま丘陵をくねくねしながら進みます。
まぶしい新緑に包まれた山間の道はころころと景色が変わり、時々現れる小さな集落では春の畑仕事真っ最中。
集落の農家の中を抜ける道が、突如一転して鬱蒼とした谷間の森の中に入ったり、登り返した道が再び開けた谷間に出てきたり。
去年と同じ道なのですが、変化に富んだ風景と、明るい春の陽射しに輝く新緑、春の花で、全く退屈しません。
集落の農家の間に入ってゆく、奥牧野のいつもわかりにくい分岐は、主催者のさんぽさんにお任せ。こういうときはいち参加者は楽な立場です。
するするっと登り返して、11:10、舟久保到着。下ってゆく谷間の桜、アブラナ、桃の花、そして山肌の新緑の斑がそう広くない山間に拡がる風景には、相変わらず足が停まってしまいます。去年撮った写真で見慣れているはずの目の前の風景には、何だか奇妙な親しみを感じます。
高台の集落舟久保から、道は一度谷間の綱子へ下りきります。森の細道から開けた集落へ抜けると、草の緑の鮮やかさが何とも賑やか。
ここから天神隧道へは激坂が続きますが、ここも去年に比べて短い登りみたいな意外な印象(当社比)。道は変わりようがないんですが…。
記 2005.5/13