北海道Tour04 #4-2
2004.8/10 下幌呂→霧多布

養老牛から中標津 赤は本日の経路

下幌呂→(道道53)支雪裡第三→(国道274)ヌマオロ
→(農道)磯分内→(道道1040・国道243)虹別
→(道道885・150)
(途中まで#4-1)俣落
→(道道833)中標津   97km

(以下#4-3)厚床→(道道1127・農道)厚陽
→(道道988)恵茶人→(道道142)新川十字路
   33km

道道150 養老牛 猛スピードで迫る雨雲

一直線の道 知床の山々 広々とした牧草地にカラマツ林 牧草地 この辺りは牧場農家が多い 養老牛到着

 一直線の道道885は、養老牛で裏摩周方面から下ってくる道と直交し、道道の番号は885から150へと変わる。国道分岐からの距離もほどほどなので、いつも休憩する井原商店で今日も休憩。
 冷たい清涼飲料水を飲んで一息付くと、雷が鳴った。すぐ北側の山に、その雷が反響している。近い。驚いて後ろを見ると、何と黒い雲が拡がっているではないか。いや、押し寄せてきているのである。
 でも、まだ頭上には雲が無いし、前方は明るい。局地的に山間に発生しているこの雲から逃げ、早めに開陽台へたどり着く方がいい。開陽台方面に雲は無いし、北進の坂、この台地の終わりできっと天気は変わる。
 そうなるとあまりぐずぐずするわけにはいかない。10:50、養老牛発。

養老牛の井原商店(中川商店? 両方書いてある) 後ろのみならず前方の雲もどんどん厚く低くなっている 養老牛温泉入口手前 空はすっかりどんより

 すぐ先の養老牛温泉入口辺りで、雲が追いついてきた。台地から降りる北進まであと数km。早く行っちゃおう。しかし、いよいよ空は暗くどんよりし始め、北進手前で時々大粒の水滴を顔面に感じるぐらいになった。

もはやいつ降り出してもおかしくない感じ 一直線区間からカーブ&緩アップダウン区間に入った 北進へ

 北進へ着くと、案の定台地縁のカラマツ防風林の向こうは、空が何だか明るい。あそこを下ると、後はしばらく下りで平地方向へ向かう道になる。山裾に雨が溜まっていても、それからも逃げられるだろう。
 坂の下り始めまであと2、300mぐらい。大粒がいよいよぱらぱらっとまとめて降ってきた。逃げろ逃げろ。雨はいよいよ本物で、ものすごい大粒の雨が始まった。しかし、その時はもう坂を下り始めるていた。

いよいよ暗くなってきた 「牧舎」辺り 今日は牛乳どころじゃない

 下りの勢いのまま、一気に台地の裾から抜けてしまう。なんとか逃げ切れた。と思ったが、下っても下っても雨はますます強く、さらにはげしい土砂降りになるばかりである。台地を下ると雨が降らないなんて、根拠の無い単なる思い込みじゃないか。

下りきってもまだ大雨のまま ずぶ濡れでしばらく下る 俣落のバス停 しばらく雨宿り

 雨宿りに入りかけた農家の倉庫で犬に追い返されたりしたが、数分後、びしょ濡れになった頃、とりあえず見つけた俣落のバス停小屋に、何とか逃げ込んだ。
 しばらく滝のような大雨が降り続いた。道が川になって、小屋の板張り屋根にはいつまでも雨音がやかましい。雨は何度も止みそうになったり、更に激しくなったりを繰り返した。
 2、30分ぐらい経った頃、すうっと雨が引いて空が少し明るくなった。間髪を入れずに出発、一目散に中標津を目指す。もはや開陽台など頭に無かったが、念のため振り向いてみると、やはりまだそっち方面はどんよりした色の雲に包まれて、防風林の向こうに何も見えない。

頃合いを見て中標津へ 町入口には馬が 放し飼い? 中標津到着

 12:35、中標津着。中標津へ出れば何か新たな展開があるだろうと考えていた。しかし、空には重そうな、しかしそう暗くもない、かなり微妙な判断を必要とする雲が拡がっていた。悩ましいが、雲には嫌な雰囲気がぷんぷん漂っている。
 この先は50km以上牧草地と湿地帯ばかりなので、雨に降られるとかなりつらいことになる。しかもさっきの雨の後なので、客観的に考えても、雨が降るとしたらさっきのような土砂降りだろう。ましてや最近の暑さの合間である。
 バスセンターへ着いてみると、厚床行きJRバスも釧路行きも適当な便が無い。しかし、13:39に中標津空港発の空港バスがあるという。時刻表に載っていないのではじめて知ったが、このバスがバスセンターからの無線連絡で中標津バスセンターに寄り、厚床駅にも停車するとのこと。これならJRバスより好都合だ。厚床まで輪行を決定。

バスセンターで解体開始 空はもうけっこう暗い

 ゆっくり自転車を解体し、ゆっくり荷造りをしても、バスの時間までだいぶ時間が余った。その間、空はどんどん暗くなり、到着したバスの運ちゃんが「いやー、町外れで凄い雨だよ。土砂降り。」と言っているのが聞こえてきた。
 果たして13:39のバスが中標津の谷から町外れの丘へ登ると、そこから先、さっき以上の恐ろしい土砂降りが続いた。

記 2004.8/31

#4-3へ    #4-1へ    北海道Tour04indexへ    北海道Tour indexへ    自転車ツーリングの記録へ    Topに戻る

Last Update 2004.10/22
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-4 Daisuke Takachi All rights reserved.