s
安房鴨川→(国道128他)宮→(県道89)沢→(市道・林道)坂本
→(県道89)西→(市道他)竹ノ中→(林道他)和田町黒岩
→(県道186)下三原→(町道)ローズマリー公園
(以上#1)
→(町道)千倉町白子→(町道他)南朝夷→(林道千倉線)畑
→(林道畑2号線)名倉→(国道410・町道)道の駅 潮風王国
→(町道)南千倉→(県道251)千倉 90km
▼道の駅ローズマリー公園到着手前、海岸の森の細道 動画1分16秒
道の駅ローズマリー公園で休憩後、ビミョーな町道を渡り歩いて千倉の裏手を推移します。
この辺ももう毎回恒例のパターン。
千倉裏側はGPS地図通りプチダート、集落裏手の道を繋ぎ、長年懸案の千倉林道へ。
▼千倉林道突入 動画1分31秒
相変わらずのジャングル谷間の細道は意外にきれいな路面です。するするっとスムーズに遡上。
順調にプチ峠部分のトンネルを抜け、この林道ハイライト(個人的には南房総ハイライトと言っても過言でないです)の竹藪区間に到着。
谷底を下ってきた細道が、下り斜度をようやく一段落させるこの場所。側面びっしりだけじゃなく空が見えないぐらいに頭上まで竹で覆われた細道の曲がり角に、少し溜まり場みたいな広場ができています。
ここまでほとんどまとまった休憩無しで来ただけあって、しばしここで足を停めます。幹事としては理想的タイムスケジュールでした。いや、いつもここで時間を取りたかったんですが、何となく時間に追われてささっと通過してしまう訪問ばかりだったように思います。
その先は畑の集落へ。何度かの崩落や通行止めを経て、以前よりだいぶ竹藪が少なくなって谷間の展望が開けるようになったと思います。
▼千倉林道のハイライト、竹藪〜畑の集落まで 動画3分51秒
畑のど真ん中で交差する、ここ数年着々と工程を進めてきた新道も、もはや畑から南側のバリケードが無く供用開始されている模様です。
▼畑林道2号線突入 動画1分39秒
畑林道2号線の谷底ジャングルも新道でやや分断気味。
▼畑林道 次第にジャングルの奥へ 動画1分59秒
ピーク部分の素掘りトンネルは未だ健在ですが、ここも新道が全通?する2010年4月以降は一体どうなるのか。走り納めでこのトンネルを通れるのは、もう今回が最後かもしれません。ついそんな気分になって、アングルの中のayakoさんを退かせて写真を撮るワタクシでした(すみません)。
▼畑林道 トンネルを抜けた後の下りから海岸が開けるまで 動画1分4秒
白浜側に出てくると、いつの間にか空はやや曇り気味に。
それでもささっと足を進め、道の駅ちくら潮風王国にはほぼ予定10分前の14時20分に到着。またもや理想的タイムスケジュールで、幹事としては感謝の極みです。
▼千倉の海岸沿い市道 動画2分2秒
▼道の駅到着目前 太平洋を眺める 動画31秒
何は無くとも「旬膳 はな房」へ。拡がる太平洋も目に入らない程腹を空かせていた一行を待ち受けていたのは、それでもちょっと残っちゃった程のゴージャスなお食事の数々。内容的には幹事独断で例年より定食を\300グレードUPさせていただきましたが、それだけに&事前のお願いが功を奏して、過去最高の充実度だったと思います。今年から席はいつもの2階テーブル席じゃなくて1階の座敷。AグループとBグループ、2卓に分かれたのも好都合でした(すみません、これが幹事としてぎりぎりの表現です 笑)。
引っ張るだけ引っ張った昼食だけあって、約1時間、一同力一杯食べまくりましたよ。特にご飯4杯以上(でしたよね)でまだ涼しい顔のUchikiさんには脱帽。個人的には夕食が要らない程腹一杯&幸せにさせていただきました。店長さんからは「また来年宜しくお願いします」とのことでしたが、いえいえ、こちらこそ。
その後は各自お土産を買い込んだりして、曇り空の下やや向かい風気味の海岸を千倉へ一目散。
列車に乗り込む頃にはもうすっかり日が暮れてしまっていたのでした。
というわけでけっこう巻き巻きスケジュールでしたが、コースも料理も充実していたような気がする今回の走り納めでした。
みなさん、2009年一年いっしょに遊んでいただいてありがとうございました。2010年もまた宜しくお願いいたします。(&2010年は嶺岡中央林道横断コースにチャレンジしましょう!)
記 2009/12/29