2011/2/27
関東外周OFF#1 九十九里浜

実施詳細 FCYCLE「兎と亀」会議室へ(要認証)

九十九里浜の開放感に嬉々するツーリスト3名 RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9

 「峠&坂ネタに逃げないツーリング」をコンセプトに、関東平野を海沿いや山と里の境辺りの外周で分割しつつ、ぐるっと回る一連のツーリングの第1回目です。今回は外房の上総一ノ宮から九十九里浜、犬吠埼を通り、銚子まで。

上総一ノ宮から白子経由で光へ 赤は本日の経路

 約70kmの九十九里浜をほとんど裏道と非幹線道路で辿った今日のコースでしたが、やはり圧倒的だったのは何カ所か眺められた太平洋の開放感と物質感でした。
▼動画36秒 九十九里浜 一宮辺り 海岸の1本道 サーファーの車だらけ

九十九里浜登場 RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9

 あちこちに咲いていた梅の花に桜、白子の高原テニス(高原じゃないが)、横芝・光の放置(?)公園など入れ替わり登場する各要素もそれぞれ特徴あるものでした。
▼動画1分8秒 山武市辺り

溢れそうな太平洋 RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9
開放感と圧迫感の両方が一杯の空間感覚にしばし足が停まる RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9
太平洋岸自転車道 波打ち際の道 RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9

▼動画58秒 九十九里浜 蓮沼辺り 展望360° 太平洋広々
 そして忘れちゃならないかんぽの宿(名前忘れた)の安くて美味しい大海老天丼も、さすがかんぽの宿と唸らされる充実ぶりでした。

某かんぽの宿から飯岡経由で飯岡灯台へ 赤は本日の経路

▼動画1分46秒 太平洋岸自転車道 波しぶきが掛かる
 食事を食べて出発すると、それまでの追い風が更に極端な追い風になっているのみならず、路上に砂浜の砂で砂嵐が吹き荒れたため、超強追い風に乗じてみんなでペースを上げたのでした。
▼動画31秒 太平洋岸自転車道 超追い風で図に乗って予定外の高速(?)巡航中
▼動画1分25秒 太平洋岸自転車道 足下の砂嵐に注目

 そして飯岡灯台では太平洋を一望。広々とした、しかしながらマッシブな海は迫力満点。九十九里浜で間近に眺めた太平洋とはまた別の、素晴らしい眺めに立ち尽くす一同なのでした。
▼動画1分1秒 飯岡灯台から展望210°

飯岡灯台から飯岡の町を見下ろす RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9
太平洋なみなみ RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9

 飯岡→銚子までの屏風ヶ浦の高台区間は、何とも関東離れした景色でとても印象に残りました。

飯岡灯台から犬吠埼経由で銚子へ 赤は本日の経路

 いかにも海岸部の丘陵らしい小山地形にやや低めの常緑樹森。集落を辿る細道の頭上には神社のしめ縄が張ってあったり、生活感一杯。

銚子マリーナにて 夕陽の中屏風岩を振り返る RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9

 そして関東平野の最東端犬吠埼へ。
▼動画57秒  犬吠埼から展望180° 有料望遠鏡でバカップルおたわむれ中

犬吠埼から関東平野東端部を振り返る RICOH GR DIGITAL 3 GR6.0mm1:1.9

 利根川河口の銚子漁港も大きな漁船が多く、その規模は余り類を見ないものでした。

 やや残念だったのは銚子で鰯が食べられなかったことですが、かんぽの宿で大海老天丼につみれ汁を付けたので、まあこれも良しとしましょう。

上総一ノ宮から飯岡経由で銚子へ 赤は本日の経路

 総武線快速の遅延にはしてやられましたが、無事帰着し、レグザ+バルクSAMSUNG1TBのお陰で大河ドラマ(はおろかおはよう日本すら)も問題無く見ることができました。

記 2011/3/2

2011/11/27関東外周OFF#2 鹿嶋・利根川へ進む    自転車ツーリングの記録へ    Topへ    FCYCLE「新日本自転車紀行」会議室へ

Last Update 2020/3/20
ご意見などございましたら、E-Mailにてお寄せ下さい。
Copyright(c) 2002-12 Daisuke Takachi All rights reserved.